これまでMicrosoft Virtual PC2007、VirtualBoxをパソコンにインストールしてバーチャルマシンの世界を垣間見て来たが、次はこれも無償で利用可能なバーチャル マシン ソフトのVMware Playerである。このVMware Playerは,製品版の「VMware Workstation 5.5」と同じ仮想マシン・エンジンを使っているので、システム設定ファイルを変更すれば色々カスタマイズ可能との事。何れその実験もやって見ようと思う。先ずはVMware Playerをインストールし、VMware用UBUNTUのインストールから。
続きはこちら・・・
VMware Player
2009年3月3日火曜日
投稿者
Owl
時刻:
3/03/2009